百合/レズビアン
Twitterに、このような「人生相談」の記事が流れてきた。 【相談】「レズビアンとして31年生きてきたのに、男を好きになりました」でも、セクシャリティに正解はない|生粋のレズビアン?/セクシャリティーは変化する/あなたは間違ってない #LGBTQhttps://…
(2019年2月2日 加筆修正) 女性芸人・山崎ケイの著作をTVドラマ化した『ちょうどいいブスのススメ』が、すでに放映前から炎上(その結果、放映前の時点で『人生が楽しくなる幸せの法則』に改題が決定)している最中。 とある婚活系の女性メディアに掲載さ…
2018年5月12日付で、以下の記事を公開しました。 『立花館To Lieあんぐる』を「キモい」と言いつつ『聲の形』を推す「まなざしかぶとむし(kabutoyama_taro)」の見苦しさ https://herfinalchapter.hatenablog.com/entry/2018/05/12/000000 昨日公開した『【…
コミケ帰り山田太郎議員が演説していて「世間はLGBTを理解しつつあるのにBLだとダメと言うんですよね」って言っていて、そうだよな。って思った。そしてヲタクが危惧している規制派が動き出してる事についても言及していて改めて危機を感じた…この文化は守ら…
「男のレズビアン」をめぐる前回の記事の続きである。 「男のレズビアン」は男性によるレズビアン・アイデンティティの簒奪にすぎない - 有限ノ未来 limited future そも牧村朝子氏が自身のブログで「男のレズビアン」について取り上げたのは、先月の下旬にT…
(2018年7月13日 追記) Malesbian……メイレズビアン。 男性を意味するmaleと、レズビアンとをくっつけた言葉だ。DIVAでの説明文はちょっと悲しいことになっている。「自分で自分をレズビアンだと思っている、無害だけどちょっぴりブキミなストレート男性」。…
(2018年6月8日 追記) 原作を読んだ際の印象について訊かれた高橋は「オーディションを受けるときに原作を拝読したんですが、百合作品と聞いていましたが、読み終わったあとは、人と人との恋愛ですごく素敵な話だなと感じました」と語った。 『あさがおと加…
(2018年10月19日 加筆修正) 前回: 【 #オタク差別 論争】「百合/BL」は「性的嗜好」であるから規制されるべきと主張する「まなざしかぶとむし(kabutoyama_taro)」 - 有限ノ未来 limited future https://herfinalchapter.hatenablog.com/entry/2018/0…
相変わらずロリペドと同性愛とを並列視する妄言が飛び交ってるが、まさしく"自ら進んで"「自身のアイデンティティのすべてを『ロリペド(キモオタ)であること』で覆い尽くしている」者たちが自分たちを同性愛者に準えるのは、皮肉ななんてものではない、お…
ふともも展を「性的」として抗議し中止に追い込んだフェミニストの皆様には、百合展が中止になった理由も、ぜひ、ご説明いただきたい。同性愛者差別的にならないよう説明することが可能ならば、ぜひ、ご教示ください。百合が性的?……当たり前だよ。百合は女…
前回の記事を公開した直後、相互フォローをしていたレズビアン当事者の方から一方的にブロックされてしまった。まさに「仲間からも撃たれるとは思わなかった」といった心境だ。 その方はどうも森奈津子のことをそうとう憎んでいるみたいで(それは俺だって同…
Twitter上にこのブログの他の記事が流れてきて、なにげなく過去ログを辿っていくと、このような記事が目に留まった。 いわせてカフェ「LGBTってなに?」|長島可純Official Blog https://ameblo.jp/amour02/entry-12346959081.html 当人はノンセクシュアルの…
今回は、欅坂46のファンの皆さんにも読んでいただきたい内容です。一方で広く世に訴えるため、欅ファンにとっては自明の事柄や欅に対して否定的な情報についてもあえて記載しています。 * * * 去年の7月に発売された、欅坂46のアルバム『真っ白なものは汚…
(2017年10月17日 加筆修正) レズビアンのぼやき https://togetter.com/li/1161201 「保毛尾田保毛男」騒動に便乗した「レズビアン当事者」の@krkawwaによる連投ツイートのセルフまとめ。「玉置こさめ」なる名義で同人の百合小説を書いているほか《レズビア…
(2018年3月31日 加筆修正) 「 性」もそれ以外も、自分をカテゴライズしないと決めてる理由/牧村朝子×きゅんくん【前編】|QREATOR AGENT https://cakes.mu/posts/17550 あえて「私はレズビアン」って言わない きゅんくん 自分のことシスジェンダー(出生時…
(2016年12月18日 加筆修正)なんか航空業界の漫画を描いているらしいよくわからない漫画家の人が、「BL」や「百合」という用語(名前)を使って「恋愛漫画」を“区別”すること自体が「差別」であるというラディカルな議論を展開されていたので、百合ヲタの…
Twitterの方でもお知らせしたとおり、『公開質問状(4)』を提出した翌日(20日)に「関西クィア映画祭2014」実行委員会から回答がありました。 オッシーさん お世話になります。 当実行委員会は、あと数回の実務的な会議をもって解散致します。 大変恐れい…
オッシーです。あまりに矛盾だらけで、辻褄すら合わないご回答に言葉を失ってしまいました。9時間も議論を重ねられた上であのような結論に至ったということは、このまま議論を続けても平行線と思い、いったん打ち止めにすることも考えましたが、それでも臨…
(2014年12月19日 追記)10月17日に『公開質問状(3)』を送って1ヶ月以上が経過しても、実行委員会から何の回答も得られなかったため、11月27日に再び問い合わせのメールをしたところ、それから1週間以上経った本日、実行委員の斬氏から返信がありました…
(2019年1月26日 更新) https://twitter.com/yu_ichikawa/status/522253221113237504 確かに、「わたしはレズビアンだ」だけ浮いてる…自分で自分のセクを決めつけてしまうことが枠になるという意味はわからなくもないけど、確かに他の例示とは質が違うよね…
(2017.6.4 タイトル変更) https://twitter.com/yu_ichikawa/status/522253221113237504 確かに、「わたしはレズビアンだ」だけ浮いてる…自分で自分のセクを決めつけてしまうことが枠になるという意味はわからなくもないけど、確かに他の例示とは質が違うよ…
https://twitter.com/isidaiori/status/523683067857088512 私が気になるのは「レズ当事者はどう思ってるの?」って事です。herfinalchapterさんは男でレズ創作のファン、つまりはレズをポルノとして消費している側ですので、レズ当事者が「べつにぃ、何とも…
(2014年11月6日 加筆修正) https://twitter.com/isidaiori/status/523683067857088512 私が気になるのは「レズ当事者はどう思ってるの?」って事です。herfinalchapterさんは男でレズ創作のファン、つまりはレズをポルノとして消費している側ですので、レ…
今回「関西クィア映画祭2014」の《レズビアン差別》に対する抗議活動を展開する上で――いえ、それ以前からの信条として――、私のほうからは積極的にレズビアン当事者に呼びかけることをしませんでした。なぜなら私のような立場(「百合萌え」の男性異性愛者)…
(2014年10月25日 加筆修正)昨日をもって「関西クィア映画祭2014」の開催が終了しました。しかし当方が『公開質問状』で提起した《レズビアン差別》の問題について、実行委員会から開催期間中に具体的な見解が表明されることはありませんでした(「レズビア…
https://twitter.com/Genya_F/status/523127409302716417 3.しかし僕はオッシーさんの意見をすべて受け入れるものでもありません。オッシーさんの「クィア」と「LGBT」を対立構造に置く姿勢には極端なところがあると言わざるをえません。またオッシーさん…
「関西クィア映画祭」の実行委員を“長期間”務められ、今期は「当日スタッフ」として携わられている福永玄弥氏から、当方の『公開質問状』に対し、Twitter上にてご回答が寄せられました。 『実行委員 / スタッフ』 http://kansai-qff.org/#about 福永玄弥(げ…
(2014年10月18日 『公開質問状(3)』の質問項目以外の部分を加筆修正したので、別個のエントリーとしてまとめることにしました)「レズビアンを名乗る人々に対して批判をする意図がない」にも関わらず、問題の差別的な宣言文について《十分な時間をかけて…
オッシーさま お世話になります。関西クィア映画祭2014実行委員会の斬と申します。返答にお時間をいただき、ありがとうございます。 オッシーさんの今回のご質問・ご意見を受け、関西クィア映画祭2014実行委員会では、16日20:30ごろから、映画祭準備会場で使…
(2014年10月16日 加筆修正)「関西クィア映画祭2014」の“非差別性”を擁護するためにしゃしゃり出てきておきながら、まさに私の告発を裏打ちする「実例」にしかなってない、クィア主義者からの反応を取り上げてみよう。発端となった私のツイート: https://t…